News

春のぽかぽか、どうして眠くなる?

2025.04.21
ブログ

最近、なんだか眠たいな〜って思うこと、ありませんか?

春のあたたかさに包まれて、ぽかぽか…気づいたらウトウト…なんて人、多いかもしれません。

 

実は、春の眠気にはちゃんと理由があるんです。

寒暖差や気圧の変化、新しい生活への緊張や疲れ。

そうした変化が、体にじわじわ影響しているのだそうです。

 

「寝ても寝ても眠い…」

「授業中にまぶたが勝手に閉じてくる…」

そんなときに、ちょっと試してみたくなる “なるほど!” な対策を4つご紹介します✨

 

春の眠気対策 “なるほど!”編✨

 

● 朝の光を浴びて、体内時計をリセットする

→ 朝の光には「メラトニン(眠気ホルモン)」を抑える効果が。

朝起きたらすぐカーテンを開けるだけでも、頭がスッキリしてきます✨

 

● 午後は“コーヒー+15分仮眠”のゴールデンコンビ

→ コーヒーを飲んですぐ仮眠に入ると、カフェインが効き始める頃に自然と目が覚めて◎

眠気もだるさもスッと引いて、午後の集中力がアップします!

 

● 耳を軽くひっぱって、脳をリフレッシュ

→ 耳には自律神経を整えるツボが集まっていて、軽く上下にひっぱったり、くるくる回したりするだけでも血流がよくなり、頭がシャキッとします。

眠い授業中にもこっそりできるのでおすすめです!

 

● タンパク質多めの朝ごはんで、眠気に負けない身体に

→ 菓子パンや甘いものだけだと血糖値が急上昇→急降下して眠気につながることも。

卵や納豆、チーズなど、タンパク質を少し足すだけで、エネルギーが安定して日中の眠気を予防できます✨

 

どれも小さな工夫ですが、

「なんとなく眠いなぁ…」という春のぼんやり感に、ちょっと効くかもしれません。

 

無理せず、自分に合うやり方を見つけながら、心地よい春を過ごしていきましょう♪

 

☎️080-2346-7625(直接つながります♪)
 
○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*。
Primaは松本・屋代・前橋・岡山に拠点を置く、アットマーク国際高等学院と提携した通信高校のサポート校です
「学校に行けない・不登校」 「いじめがあった・対人関係が不安」 「持病があって全日制にするか迷う」 勉強面や体調面、人間関係などの不安があってなかなか学校に行けない… 一度行かなくなったら行きづらくなった… そんな不安があっても大丈夫です^ ^
不安に寄り添って、個別指導の手厚いサポートで進みたい未来へと導きます✨
勉強したい時に自分のペースで進められ、集中しやすい環境を整えています♪ 「家から出られない・・・」 そんなあなたも大丈夫!!
松本校近辺の安曇野市や塩尻市、諏訪市、大町市、上田市、長野市、 その他多くの場所から生徒さんが通われています‍♂️
無理なく通学することができます☺️
自宅から出ることが難しくなってしまった方にはアウトリーチ(訪問支援)などの対応もさせていただけます♪
お家でコツコツ進める学習で、✨一緒✨に高校卒業資格を取りませんか?
お困りごとやご相談があれば、些細なことでもご連絡ください!‍♀️ DMご連絡待ってます♪
▶
長野県 松本市中央1-10-25UDビル2階(松本校:松本PARCO様隣)
千曲市小島3131-5田中ビル2階(屋代校:屋代駅前)
○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*。
お知らせ一覧に戻る
CONTACT
お問い合わせ
無料相談・お問い合わせはこちら